株式会社マルイチ / ブライダルハウス マルイチ

〒506-0006 岐阜県高山市神田町1-56
TEL:0577-36-0101 FAX:0577-33-1617

ホームページはこちら↓↓↓
http://www.maruichi-01.com/

♥櫻山八幡宮で総合結婚展♥

2015年07月25日
こんにちは、

今日も暑いいちにちでしたねーweather11

「ひだっちブログ」の記事内容が

斐太高校の野球の話題で盛り上がっていますが

残念な事に決勝は斐太高校は破れてしまったface17

でもよく頑張ったと思いますhand&foot03hand&foot03(拍手)

また来年、甲子園めざしてガンバレ~hand&foot01

さて今日は先日、櫻山八幡宮様で総合結婚展が開催されました。

暑いなかご来場されたお客様ありがとうございました<(_ _)>

♥櫻山八幡宮で総合結婚展♥

花嫁行列があったんですよ~hand&foot06



どうですかemotion23櫻山八幡宮様の花嫁行列めっちゃステキemotion20でイイですよねーhand&foot09

♥櫻山八幡宮で総合結婚展♥

♥櫻山八幡宮で総合結婚展♥

マルイチでも和装とドレスを出展させて頂きましたflowers&plants11

♥櫻山八幡宮で総合結婚展♥

模擬披露宴ではモデルさんに衣装協力として和装の方を準備させて頂きました。

♥櫻山八幡宮で総合結婚展♥

ステキな色打掛けでしょーflowers&plants12

♥櫻山八幡宮で総合結婚展♥

♥櫻山八幡宮で総合結婚展♥

大振袖もカワイイでしょーflowers&plants11

♥櫻山八幡宮で総合結婚展♥

和装でケーキ入刀もチョーいいと思いませんかemotion15

♥櫻山八幡宮で総合結婚展♥

♥櫻山八幡宮で総合結婚展♥

♥櫻山八幡宮で総合結婚展♥

♥櫻山八幡宮で総合結婚展♥

お世話になったご両親への花束贈呈は感動しますよねface17

♥櫻山八幡宮で総合結婚展♥

♥櫻山八幡宮で総合結婚展♥

♥櫻山八幡宮で総合結婚展♥

新郎新婦様のタキシード、ウェディングドレス姿もよかったですflowers&plants11flowers&plants11flowers&plants11

是非、櫻山八幡宮で立派な神殿で挙げてみませんかemotion22

生演奏の雅楽と巫女による花嫁行列をしてみませんかemotion18emotion18emotion18

披露宴会場でステキなステキな披露宴をやってみませんかemotion18emotion18emotion18

これから結婚式、披露宴を考えてるお二人は

櫻山八幡宮様も候補のひとつだと思いますよflowers&plants8


櫻山八幡宮参集殿 お問い合わせ☎(0577)32-0240


ブライダルハウスemotion16マルイチでは

この夏、秋に挙式を挙げられる予定のおふたりを

マルイチスタッフがマルイチイチオシ衣裳hand&foot08

精一杯お手伝いさせて頂きます。

衣裳の予約、お問い合わせ、

挙式は挙げないけど写真だけ残そうなど

結婚式会場のご予約のご相談等があれば

お気軽にお電話
☎(0577)36-0101

ホームページ 
http://maruichi-01.com/ 

からお気軽にお問い合わせください。


ஜ۩۞۩ஜஜ۩۞۩ஜஜ۩۞۩ஜஜ۩۞۩ஜஜ۩۞۩ஜ






















同じカテゴリー(ブライダルフェア)の記事画像
先週、髙山グリーンホテル様でWEDDING FAIR!!
櫻山八幡宮のウエディングフェアにご来場くださいまして有難うございました
明日は櫻山八幡宮様ウエディングフェア
ウエディングフェアで展示したドレスがカワイイ!!
本日、高山グリーンホテル様で夏のウエディング相談会
7月21日(日)は高山グリーンホテル様ウエディング相談会
同じカテゴリー(ブライダルフェア)の記事
 先週、髙山グリーンホテル様でWEDDING FAIR!! (2025-03-15 15:30)
 櫻山八幡宮のウエディングフェアにご来場くださいまして有難うございました (2024-07-29 17:00)
 明日は櫻山八幡宮様ウエディングフェア (2024-07-27 12:10)
 ウエディングフェアで展示したドレスがカワイイ!! (2024-07-26 14:30)
 本日、高山グリーンホテル様で夏のウエディング相談会 (2024-07-21 10:45)
 7月21日(日)は高山グリーンホテル様ウエディング相談会 (2024-06-30 18:00)

Posted by マルイチ at 17:30│Comments(0)ブライダルフェア
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。